マイホームの購入にかかる諸費用
ローンの借入費用
住宅ローンの契約時には、印紙税や保険などさまざまな費用がかかります。
費用項目 | 金額の目安 |
---|---|
不動産売買契約 印紙税 | 10,000円 |
ローン契約 印紙税 | 20,000円 |
融資手数料 | 54,000円 |
保証料 | 62,000円 |
団体信用生命保険特約料 | 民間の住宅ローンの場合、金利の中に含む |
火災保険料 | 600,000円 |
合計 | 約130万円 |
※上記の「金額の目安」は、実際にご利用される金融機関や借入金額、土地面積・述べ床面積や立地など細かな条件により金額は異なります。
登録費用
法律的に不動産の権利を主張できるよう、法務局へ登記登録するための費用です。
費用項目 | 金額の目安 | |
---|---|---|
登録免許税 | 所有権移転、保存、登記 | 276,000円 |
建物表示登記 | 78,800円 | |
抵当権設定登記 | 67,000円 | |
民間事務手数料 | 上記、登録免許税に含む | |
司法書士報酬等 | 上記、登録免許税に含む | |
合計 | 約45万円 |
※上記の「金額の目安」は、実際にご利用される金融機関や借入金額、土地面積・述べ床面積や立地など細かな条件により金額は異なります。
税金など
建てたあとの支払は住宅ローンだけでなく、税金や負担金などの費用もかかります。
費用項目 | 金額の目安 |
---|---|
固定資産税等の精算金 | 120,000円 |
不動産取得税 | 50,000円 |
新規給水負担金 | 112,320円 |
下水道受益者負担金 | 83,503円 |
合計 | 約40万円 |
※上記の「金額の目安」は、実際にご利用される金融機関や借入金額、土地面積・述べ床面積や立地など細かな条件により金額は異なります。
- このように、新築の購入には様々な費用が必要です。
予算を考える際に参考としてご覧ください。
より詳しく知りたい、相談したいという方は、お気軽にお問合せください。 - お問い合わせ・資料請求