こんにちは!今年もあと少しで終わりますが、みなさんは今年どうでしたか?
自分は・・・う~ん 反省する事が多いので来年頑張ります!!そんな鈴木が今年最後の太啓家づくり雑記帳を担当いたします!
さて、みなさん 年末に大掃除をしますか?我が家では年末に大掃除を予定しています。嫌だな~ 特にキッチンのレンジフードの掃除が嫌ですね。「料理した後に拭いておけばいいのに」なんて言葉に出したら恐ろしい目に合うので、黙々と掃除しますけど・・・
そこで掃除の豆知識として、汚れ落としに役立つのが重曹です!
最近テレビでも取り上げていますが食品の重曹が汚れ落としにいいんです。換気扇についた汚れは酸性なのでアルカリ性の重曹で中和して汚れを落とします。フローリングやカーペットの汚れも重曹を水に溶かして拭けば汚れが落ちます。食品ですので、安全なのがいいですしあまりに強い洗剤だと物自体を傷つけてしまいます。ぜひ年末の大掃除には重曹を使ってみてはいかかですか。
あと、リフォームの宣伝になってしまいますが、レンジフードも進化してきましてLIXILから「よごれんフード」というものが出ています。まったく掃除しなくていい訳ではありませんが、一番面倒なファンの掃除をしなくていいんです。油がファンまで届かずオイルトレーに溜まる仕組みです。来年1月に新春イベントを行いますので、掃除の手間が楽になる商品も一度検討してみてはどうでしょうか。
最後に
本年中のご愛顧により心から御礼申し上げると共に、来年も変わらぬお引き立てのほどよろしくお願い申し上げます。