エコ博士になろう

みなさんこんにちは!!

桜もすっかり葉桜となり、日中は車の中にいると暑いと感じる季節になりましたね。

今週は加藤がお伝えします。

先日のイベントでご来場くださったお客様から教えて頂いた「エコット」へ行ってきました!!

エコットとは渡刈のクリーンセンター内にある豊田市環境学習施設です。

 

強化段ボールの作品があると聞き、見学に行きました。

椅子や展示パネル、ラックなども段ボールで作られていました。

 

IMG_3780_RIMG_3765_R

 

 

 

 

 

その他にも、日常の中でなかなか気づきにくいエコについて、子供でもわかりやすい内容で展示がされていました。

IMG_3793_RIMG_3791_R

 

 

 

 

 

また、クリーンセンター敷地内にリユース工房があり、家庭から出た粗大ごみを清掃・補修し、リユース家具として展示販売も行っています。

毎月第3回目の木曜日までの日・火・木曜日に展示販売を行っているそうです。入札形式で購入ができるそうです。

詳しくは市役所、ごみ減量推進課にお問い合わせください。

 

こんなにきれいな家具もありました。

IMG_3806_R

 

 

 

 

 

 

無料でクリーンセンターの見学もできるそうです。

エコライフのきっかけにご家族でお出かけになるのはいかがでしょうか。

 

豊田市環境学習施設eco-T(エコット)

開館時間:9時~17時

休館日:毎週月曜日(祝日の場合は翌日)年末年始

住所:豊田市渡刈町大明神39-3

 

カテゴリー
カレンダー

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索