宅地の造成工事

みなさん、こんにちは。

今週は佐藤が担当します。

 

マスク、消毒剤不足が解消されてきましたが,

新型コロナウィルスの影響で生活スタイルが随分変わりましたね。

みなさんはいかがお過ごしでしょうか?

 

最近の私の業務ですが、

リフォーム案件を受け持ちながら宅地の造成工事を行っております。

入社して最初の現場が宅地造成工事でした。

30区画位(記憶が曖昧)、公園、調整池の造成工事で、場所は藤岡町御作でした。

土木工事の技術者として入社しましたので、土木工事の基本となる工種をほとんど

この現場で習得できた記憶があります。たまにこの場所通るととても懐かしく思います。

 

ここ数年、現場管理だけではなく宅地の開発業務に携わることが多くありました。

開発業務から携わると、そこに住んでいる方々の生活環境がわかってきます。

駅、バス停までの時間、通学距離、高速インターまでの距離、ショッピングの店など。

 

「わたしたち建設業者は、この土地を購入するであろう人達が

一生安心して生活することを考え、街づくりをする責任がある。」

尊敬する先輩のこの言葉が、私の心に響き続けています。

 

新築・リフォームに携わる物として、

この言葉を忘れずみなさんと繋がっていければと思います。

 

2014年8月 豊栄町

1

 

カテゴリー
カレンダー

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索