皆さんこんにちは。
東海地方も、梅雨に入りジメジメした日が続きますね。
ジメジメした日は、気分が優れないので、体の調子も崩れますよね。
今週は、少し梅雨に負け調子が上がらない杉本が担当します。
さて、全国では現在、下記の日程にて全国安全週間が展開されています。
・準備期間:6月1日~6月30日
・本週間 :7月1日~7月 7日
今年のスローガンは、
「新たな視点でみつめる職場 創意と工夫で安全管理 惜しまれぬ努力で築くゼロ災」
弊社では、安全大会を、6月19日(火)に行いました。
毎年この時期に太啓建設主催で、協力業者の方々と弊社社員にて
合同安全大会として執り行っています。
<社員:131名、協力業者:130名、合計:261名が参加しました。>
今回は、合同安全大会の内容を少しだけ紹介させて頂きます。
まず、太啓建設の社長挨拶から始まります。
安全協力会会長、豊田労働基準監督署副所長と二名の方からも
ご挨拶を頂戴しました。
次に、協力会社表彰です。
表彰内容は、優良事業所・優良職長・努力賞の3賞があります。
特別講話 「求められる労働災害への備え」について話がありました。
最後に、社員・協力会社の皆さまに向け、「全国安全週間へのお願い」として
太啓建設 安全衛生委員会委員長より話がありました。
この後、安全宣言・閉会のことばにて終わりです。
しかし、これでは終わりません。
楽しみなイベントがまだ残っています。
合同安全大会が閉会した後の、お楽しみ抽選会です。
今年は豪華賞品が23点もあったので、会場は大いに盛り上がりました。
抽選番号が発表される度に、会場がざわつき大盛況でした。
ちなみに私は当たりませんでした。
こんな感じで約2時間 合同安全大会を開催し、労働災害の撲滅を図っています。
LIXILリフォームショップ太啓建設でも、安全第一に尽力しています。
又、施工中の品質も妥協を許さない徹底した管理を行っていますので、
リフォームをお考えの方は、安全・安心なLIXILリフォームショップ太啓建設まで連絡をお願いします。