ここのところ、台風や地震による災害が日本各地で起こって、
ご不便やおつらい思いをされている方々が、いらっしゃると思うと、心が痛みます。
はやくもとのあたたかな暮らしに戻れますようにと、そっと願うばかりです。
週に2日ほど、パート勤務で店舗の受付と事務仕事をしております堀山と申します。
勤め始めて、1年半ほどになります。
これまでは、みんなの綴ったブログを ふむふむ読みながら~楽しんで
アップする側でしたが、「パートさんもブログ書いてね♪~」とのことで、
やいやい・・。書く側にもなってしまいました。というわけなので、
時折、登場いたします。どうぞよろしくお願いいたします。
先日、義父が89歳のお誕生日をむかえましたので、
バースディケーキを買ってお祝いにかけつけました。
ほぼ毎年なにかしら感謝の気持ちをこめて贈らせてもらってはいますが、
お誕生日のホールケーキをもっていったのははじめてでした。
主人の発案でした。主人も少しずつ老いていく両親を見て
いろんな想いに包まれるのでしょう。
男なので、あんまり多くは話しませんが、
親を想う優しい気持ちが、言葉を超えて伝わってくることがあります。
義父は、とても喜んでくれました。
老夫婦二人暮らしですので、ケーキは久しぶりだったようで、
義父母は、おいしいねぇ~とぺろりと食べてくれました。
ハッピィバースディの歌をみんなで歌って、しあわせなひとときでした。
義弟からは、健康を気遣って野菜ジュースが届いていて、
義弟夫婦の優しさも素敵で・・。
「家族になれてありがとう~」と。そんな気持ちになりました。
どこにでもある、家族のちいさなしあわせ
こぼれるような義父の笑顔に、胸があたたかくなりました。
気が利かない嫁だけれど、そっとそばにいて
義父や義母からいっぱい話を聞きたいなと思いました。
親子も夫婦も、一緒にいられる時間は、やっぱり限られていて・・、
誰かのために使う時間は、自分が美しい心を育てていく大切な時間なのかもしれません。
「あなたにあえてよかった」
一番身近な家族に、そう言ってもらえるように、
優しい時間を創り出していきたい~と思いました。