もうすぐ桜の季節です。
そしてやはり花より団子。
団子より・・・
お酒はたしなむ程度の吉富が今回担当します。
桜を見ながらお酒を飲むのは、何だか日本人だな~と思うひと時でもあります。
以前はビールが多かったのですが、歳をとるにつれ日本酒も好きになって来た私です。
で、日本酒のお話。。。
有名なのは安部首相がオバマさんにお出しした山口県の「獺祭」やご当地愛知県の、「空」。最近人気なとこで山形県の「十四代」や三重県の「而今」もなかなか手に入らない日本酒となっているみたいです。
秋田県の「田酒」もお米の味がしっかりして美味しいけど、上記のお酒はみんな高くて・・・
で、おすすめはお米どころ新潟県の「〆張鶴 吟撰」淡麗辛口で比較的万人受けするお酒なので、お花見にみんなで飲むにはピッタリかと思います。
くれぐれも飲みすぎには注意しましょう。