皆様こんにちは!
日中は暑いくらいの日が続いていますね。
ゴールデンウィーク真っ只中いかがお過ごしですか?
家中の掃除を企む林が今週は担当します。
恵の雨です。
お庭の植物(雑草含む)がぐんぐん成長するシーズンですね。
冬場、植物の成長が活発でない時期に植えさせていただいた植栽たちを見せていただきました。太陽と雨で青々と茂ってきていますね。
こちらはイロハモミジです。
イロハモミジも芽が出てくるときは葉がぎゅっと縮まっていて、次第に手のひらの形のように開いていきます♪
続いて、こちらは梅です。
広いお庭にお住いのお客様で防草シートとタイル・砂利敷きの工事と併せて植栽を植える工事もさせていただきました。
植栽はイロハモミジ・ウメ・ソヨゴ・ヤマボウシ・ハナミズキ・カルミアです。お客様からのご希望で、咲くお花の色を白で統一させるように品種を選んでいますよ。1年を通して移り変わる季節を楽しんでいただけることと思います。
そして先日工事に入らせていただいてたお客様にお花をいただきました。
ガーデニングが趣味でお庭は一面のお花。
温室まで完備されているお住まいでした。
分けていただいた一株。
お店で大事に育てようと思います!ありがとうございました♪