エコカラットを貼りました!

こんにちは!

 

今週は天気が良く気持ちがいいですね~。犬とどこかに出かけたくなります。

 

今回の担当は勝野です!

 

今回は事務所の従業員通用口の玄関にエコカラットを貼ったので、ご紹介します!

 

エコカラット(エコカラットプラス)とは・・?

エコカラット(エコカラットプラス)とは、LIXILのインテリア壁材タイルです。

 

そしてこのタイルは調湿機能がついており、加湿も除湿もしてくれます。その効果は珪藻土

 

の約6倍、調湿壁紙の約25倍以上もあります。それにより結露を抑え、カビやダニの繁殖

 

の抑制も期待できます。部屋干しにおすすめです!

 

 

また、調臭機能も付いており、トイレ、玄関の臭い、たばこ、ペットなどの暮らしの気になる

 

においの原因となる成分を吸着してくれます。珪藻土や壁紙より短時間で脱臭でき、

 

複数のにおいの成分が混ざった「複合臭」にも効果を発揮し、住まいのあらゆる場所で活躍します。

 

従来品や調湿建材では難しかった水拭きによるお手入れが可能になりました。それにより、

 

水まわりでも使いやすくなりました。さらに、泥よごれ、皮脂よごれ、コーヒー染み、たばこのヤニなどの

 

頑固なよごれも洗剤を使い落とすことができます。

 

エコカラットは日本の知恵を受け継ぐ、現代の「土壁」とも言えますね!

 

 

写真の中央部に貼ってあるのが、「ペトラスクエア」という商品で、角に貼ってあるのが

「グラナスヴィスト」という商品です!

 

 

IMG_0472

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらの写真のエコカラットは「グラナスルドラ」という商品です。

 

IMG_0473

 

 

 

 

 

 

 

こちらは「たけひご」という商品です。

 

IMG_0474

 

 

 

 

 

 

 

IMG_0476

 

 

 

 

 

 

 

※これらのエコカラットはイベント等で余ったものを使用しています

 

ので、数が1ケース分ではございませんのでご注意ください。

 

 

エコカラットは簡単に貼ることができ、簡単におしゃれ

 

になるのでよかったら試してみてください♪

 

 

 

カテゴリー
カレンダー

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索