みなさんこんにちは。
今週は佐藤が担当します。
新型コロナウィルス対策で、緊急事態宣言が全国に拡大しました。
愛知県は『特定警戒都道府県』に指定され感染拡大防止を
重点的に進める地域に指定されています。
3月から続いている学校の休校も続いていますね。
わたしたちのリフォームショップも3月に一時、
店舗休業をして現在営業を再開しておりますが、
全国の感染拡大、先の緊急事態宣言を受け店舗運営を再検討中です。
私達の仕事は、お客様のご自宅にお伺いします。
介護や支援を必要とする方のお住まいに出入りさせていただくことも多く、
万が一、自分自身が無症状の保菌者だったらと思うと非常に怖いです。
また、住設機器の入荷も完全には回復しておらず
お客様のご依頼に十分応えられない状況が続いております。
部品の供給も復旧しつつあるようですが、
ソーシャルディスタンスが掲げられていますので
実際の工事に関しても慎重にならざるを得ない状況です。
今は皆様にもご理解とご協力をいただきたく存じます。
世界的な感染症に関して、過去にスペイン風邪というものが
約100年前にあったようで少し調べてみました。
この感染症の流行が日本にも上陸し終息するまで約2年かかったそうです。
100年前と現在との医学の差はあるかもしれませんが、
テレビの報道番組でのウィルス研究者の方々、
お医者様のコメントを聞いていると、終息まで1年程もしくは
それ以上の覚悟がいるのかもしれないと思ったりします。
また、医療に携わっている方々は、
院内感染のリスクもありながら他の患者さんの治療も
していかなければならないのでとても大変な状況であると思います。
私達にできることは感染拡大防止の為に、現状を受け止め、
不要不急の外出を控え過ごすことが、早期の終息につながることだと思っております。
最後になりましたが罹患された方々の回復をお祈り申し上げるとともに
みんなでこの世界的な危機を頑張ってのりきっていきましょう。