DIYやってみました!

皆さん、こんにちは!

もう年末ですが、例年の年末のような慌ただしさや師走の雰囲気が

あまり感じられないのは私だけでしょうか?・・

と思っている 鈴木 が担当します!

 

ステイホームという事ではないのですが、ちょっとDIYやってみました!

先月、当店舗でLIXILのエコカラットの販売会があり、

かなりお値打ちでしたので、パールマスクⅡとヴィーレを1箱づつ

購入し、自宅の1階と2階のトイレの壁に貼る事にしました。

パールマスクⅡ

 

 

 

 

ヴィーレ

 

 

 

 

 

<1階トイレ>

LIXIL エコカラットプラス ヴィーレ

正面と左側の壁に貼りました!

 

 

 

 

 

 

 

ついでに、1階トイレには、

LIXILの手摺付ペーパーホルダー NKF-3WU2を取付け。

1階トイレ床  東リの木目調クッションフロアーも貼りました!

 

 

 

 

 

 

 

<2階トイレ>

LIXIL エコカラットプラス パールマスクⅡ

2階の床も、クッションフロアー貼りました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついでに、廊下にも手摺を設置!

娘が中学生の時に書道で表彰されたので、飾ってあります!(親バカ)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回、DIYをやってみましたが、疲れました~。

それでも、エコカラットを貼った事によって、

壁にアクセントもでき、消臭、調湿効果もあり、

手摺については、足腰の弱った母親は楽になりました。

床のクッションフロアーを換えた事で、トイレが明るくなりました

家族からも好評です。

ちょっとの事ですが、これもリフォームです。

 

リフォームをすると、性能が向上するだけでなく、

家族の生活も快適になります。

ぜひ、皆さんもちょっとの事から、リフォームしてみませんか?

 

 

 

カテゴリー
カレンダー

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索