介護保険を利用した住宅リフォーム!

こんにちは!

寒い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

来週からは平年より気温が高くなるそうですね!

もう雪も降らないかもですね…(ちょっとさみしい)

 

今週は花粉シーズン到来にややビビり気味の伊藤がお送りします💦

 

 

さて、今回は介護保険を利用した住宅リフォームについてご紹介します!

お住まいのご家族の中に介護認定を受けられている方はいらっしゃいますか?

介護認定を受けられている方が、手すりの取り付けや床の段差解消などの住宅リフォームをする時、費用の一部を介護保険から支給される制度があります!

 

制度の内容は自治体で異なる為、詳しくはお住まいの自治体ホームページをご確認ください☆

ちなみに、豊田市の場合、国からの支給額と合わせて最大36万円が支給されます!

 

私の家族も対象になるかもしれない!と思われた方は、

是非、当店にお問合せください!

 

現地調査をさせていただき、お客様に合ったご提案をいたします(^^)/

 

 

ここで、介護保険を利用した住宅リフォームの施工事例をご紹介します!

 

こちらが屋外手摺の施工前…

 

 

 

 

 

 

 

 

完了!!

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらがトイレ手摺の施工前…

 

 

 

 

 

 

 

 

完了!!

 

 

 

 

 

 

 

同時に施工させていただき1日で完了しました☆

 

施工前・施工後は、申請書類や写真等を市役所に提出しなければなりません。

書類の作成・写真撮影・市役所への提出も当店の場合はすべて無料でご対応させていただいております!

 

皆様に安心で快適な暮らしをご提案させていただくことが

当店のモットーです。

 

こんなご時世なので、外出を控える方が多いと思います。

当店は、電話・ホームページ・LINEにも力を入れておりますので、

お気軽にお問合せください!

 

スタッフ一同、心よりお待ちしております。

 

 

 

 

カテゴリー
カレンダー

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索