草取りの季節です・・・

皆さんこんにちは。春になると暖かくなり桜が咲き新しい年度の始まりを感じますね。
私は毎年春になると さぁ今年も頑張って芝生の草取りだ!!と思ってしまいます。
今週はそんな磯谷が担当です。


冬の芝生は一面枯れた状態ですが、暖かくなるとだんだん緑が濃くなって気になってくる植物があります。それが雑草です。
ぽつぽつと徐々に目立ってきますよね。雑草はどんどん はびこっていきますし

 

 

 

 

 

 

除草剤は効果が遅くて枯れるのを待ちきれない私・・・。

根っこが取れずにすぐにまた生えるタンポポ、しつこい無数の葉のカタバミなどには除草剤ですが、草取りを行えばその日からスッキリなので、草取りにはこだわっています(笑)

 

 

 

 

 

弊社店舗にも芝生の駐車場があり、昨年から徐々に手入れをしているので雑草は減ってきました。

それでもまだ満足できないのでさらに良くしていこうと意気込んでおります。

芝が青々と生えそろってくると次は日日草、ハナミズキと花が咲き始めます。
この季節を感じられるのはやっぱり植物(庭)ではないでしょうか。

庭師ほどの知識はまだないけれど植栽を取り入れた外構も提案していきたいと思っています。

さいごに春らしい写真を1枚 ↓

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー
カレンダー

カレンダー

2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
アーカイブ
検索