「クリスマスが今年もやってくる~♪」

 

みなさんこんにちは!

もうすぐ12月、クリスマスがやってきますね。

楽しいクリスマスを迎える準備!ということで・・

先日のグッドライフ講座、「クリスマスリースづくり」には

たくさんのお客様が参加してくださって、

男性のお客様やお子様も楽しんでいただくことができました♪

まゆ1

 

 

 

 

 

 

店内もしっかりクリスマス仕様になっていますよ~♪

受付には、わたくし深津が作ったリースもチラリ・・(^_^)/

先輩が飾って下さいました♪

まゆ2

 

 

 

 

 

 

システムキッチン「リシェルSI」のカップボードでは

可愛らしいサンタさん達が、さりげな~くお待ちしています^^

まゆ3

 

 

 

 

 

 

そして、店舗前には・・

まゆ4

 

 

 

 

 

 

 

ドーーーーーーン

と大きい(3m)クリスマスツリー♪

パートさんと脚立に登りながら一生懸命飾り付けをしました!

ぜひみなさまお気軽に、

クリスマス仕様のLIXILリフォームショップ太啓建設に遊びに来て下さいね☆

 

2017年も残すところ1か月。

次回のブログを担当するときには年が明けています~!(本当に早い!)

大学を卒業し、社会人として働くようになった私にとっては、大きな変化の1年でした!

2018年は「成長」を目標に頑張っていきたいと思います^^

みなさま宜しくお願い致します。

 

・・・最後に余談ですが、

太啓建設営業本部の忘年会の準備が着々とすすんでいます。

まゆ5

 

 

 

 

 

 

「クリスマス」と「バブリー」を主とした余興を計画しているのです^^

 

私ははじめての忘年会参加なので緊張していますが、

営業部・住宅事業部の明るい上司や先輩方と

「バブリーダンス」を極めて踊って参ります!(笑)

 

 

豊田マラソンに出場しました。

 

こんにちは!

急に寒くなりましたが、皆さん風邪をひかれていませんか?

先週まで調子が悪かったのですが、今週からすっかり元気になった伊藤がお送りします(^^)

 

さて、11月19日(日)に豊田マラソンが開催されました!

例のごとく、リフォームショップのメンバーは、

腰を痛めている杉本を除き、全員で参加しました!

いとう1

 

 

 

 

黄緑色のゼッケンは10km競技の方で、

その他は2kmジョギングです。

言い訳ですが、ろくに練習も出来なかった私は、2kmジョギングに出場しました。笑

 

いとう2

 

 

 

 

スタート前の様子です。

とにかく人、人、人しかいません!

いとう3

 

 

 

 

 

皆、気合十分です。

 

スタート!

 

 

 

 

 

 

 

先を行く佐藤店長

いとう5

 

 

 

 

余裕の表情で豊田大橋を渡る林と深津。

 

いとう6

 

 

 

ゴール寸前で応援してくれた10kmマラソンの方々。

 

いとう7

 

 

 

 ゴーーーーーール!

 

2kmジョギングは、若干物足りなさを感じましたが、

昨年、4kmジョギングに出場して、とても苦しかったことを思い返すと

今の自分には2kmジョギングが丁度良かったのかな~と思いました。

(妥協も必要です。笑)

 

こうして皆揃って出場できるイベントは、

一緒に仕事をする仲間同士の結束が高まって、とても良いなぁと思います!

 

最後に…

いとう8

 

 

 

 

 

上の写真で手を振る男性は、10km競技の後半地点でこの余裕さです。

年齢を感じさせないエネルギッシュなところ羨ましいです…!!!

北海道旅行

皆さん こんにちは!朝晩寒くなってきましたね。

風邪をひかないよう注意して下さいね!

今週は、新築担当の鈴木が担当致します!

私は、太啓建設に入社して25年の勤続で、

会社から旅行券を頂きましたので、

10月の末に夫婦で北海道へ行ってきました!!

函館から札幌、旭川、層雲峡を巡って来ました。

函館元町 坂の上から見る函館港は最高でした!

saka

 

 

 

 

 

 

タワーから見た五稜郭。

春だと桜でいっぱいになるそうです。

go

 

 

 

 

 

 

 

定番ですが、函館の夜景 綺麗でした!

 

yake

 

 

 

 

 

 

 

汚水の蓋 イカです!

ika

 

 

 

 

 

 

北海道へ行って不思議に思ったのが、

住宅で、軒樋、竪樋といった雨樋が設置されていないんです。

自分が見た住宅だけかと思ったのですが、やっぱり無かったです。

あと雨戸が無かったです(冬の気候が関係しているのかな)。

地域によって住宅も色々あって、景色だけでなく建物を見るのも楽しいですね。

あと、北海道の家作りで暖房に関する考え方が、

室内の温度差をなくす事だそうです。

北海道では「外は寒いが室内はとても暖かい」との事です。

近年言われています、寒暖差によるヒートショックの死亡が

交通事故より多いとの事ですが、北海道のヒートショックによる

死亡頻度は沖縄に続いて2番目に低いとの事です。

高気密高断熱な住宅づくりが影響しているのです。

 

住宅内の温熱環境は重要ですね。

 

さて、寒くなる季節になってきています。

当社では、断熱改修工事も行っております。

寒い脱衣所、お風呂から手軽に断熱仕様にできる商品もありますので、

ぜひLIXILリフォームショップ太啓建設に相談に来て見て下さい。

カテゴリー
カレンダー

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
検索