こんにちは~。
立春も過ぎて、冬の間に気配を消していた桜の木が、
春の準備をしはじめてなんだかふっくら・・。
存在感を感じるようになりましたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
春の訪れが、と~っても待ち遠しい堀山がお届けします~。
みなさま、明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。
あっという間に1月が終わってしまいますね。
お正月太りにラストスパートをかけている深津が担当いたします。
長かった年末年始の連休、みなさんどのように過ごされましたか?
私は大晦日に地元の友達9人で手作りの年越しそばを食べました♪
みんなでこねて、麺を打ち、出汁にもこだわって作りました~
完成品がこちら!!!!↓
初心者たちの出来栄えです。
うどん並みに太い麺から、箸でつつけば即千切れる麺まで・・(笑)
みんなで作った個性あふれる蕎麦。おいしい。
今年もみんなでつくりたいな~。極めていけるように頑張りたいです。
楽しい連休もあっという間に終わり、1月7日から仕事始めでした!
みなさまはどんな一年の目標を立てましたか・・??
今年はどんなことにも前向きに取り組み、2019年のうちに何か一つでも成果が出せるといいなと思っています。
そして、個人的ではありますが「親孝行」を念頭に過ごしていきたいと思っています。
日々の感謝はもちろんですが、なにか印象に残る形で恩返しをしたいです。
目標に向けて、頑張ります!(笑)
さいごに、ちょこっと小話を。
何の会議・・?
正解は、太啓建設本社にて毎月開催している「災害防止協議会」です。
LIXILリフォームショップ太啓建設では、新築、リフォームの工事に携わる主要19社の協力業者と、店舗のスタッフが集まり、月に一回会議を行っています。
情報の共有を欠かさずに行い、安心、安全、高品質の施工ができるよう努めています!
今年もみな一丸となって頑張りますので、よろしくお願いいたします!(^^)!
そしてこちらもご報告させてください~~!
「豊田マラソン」。(笑)
11月に社員一同参加してまいりました!(←いまさら)
私は2回目の参加でしたが、なんだか前回よりもまわりのペースが速くて・・
ゴールした時には汗だくだく。呼吸も落ち着かない。(笑)
次回はつらい思いをしたくないので、少しずつ体力をつけていこうと思います。
寒さが厳しく春にはまだまだ遠い季節ですが、みなさまお身体を大切に!
こんにちは!伊藤です♪
インフルエンザが大流行していますが、みなさん体調は大丈夫でしょうか?
私たちのお店ではまだ1人も感染していませんが、
要注意人物がチラホラ……
昨年は1人も感染せずに過ごすことが出来ましたので、
今年もしっかり予防して過ごしたいと思います!
さて、今回は自身の事を少々。。。
年末年始は長期休暇をいただきましたので旅行に出かけました(^^)/
年末は福井県の佐野温泉、年明けは長野県の白骨温泉に行きました。
二つの温泉地の共通点は100%源泉かけ流し温泉です♨
ん?
源泉かけ流しとは?と思う方、
調べてみると、
↓↓↓「日本源泉かけ流し協会」が存在しており、ホームページもあります↓↓↓
https://www.gensen-kakenagashi.jp/about.html
“湧き出したままの成分を損なわない源泉が、
新鮮な状態のままで浴槽を満たしていること“
要するに、天然であるということです。
お肌もツルツルになり、とっても気持ち良すぎて
どちらもたくさん長湯してしまいました♪
日頃の疲れを癒すことができ、
とても有意義な年末年始を過ごすことが出来ました。
ありがたいです……(^^)
旅行に一緒に出掛けた甥っ子にプラレールをプレゼントしたら、
喜んで遊んでくれました。笑
さて最後に、
我が家には猫ちゃんがいます。
毎日寒いのか、身を寄せ合っています。
1匹ずつヒーター入りのハウスを用意していますが、
この時期は1カ所に2匹が身を寄せ合って過ごしています。
少し黒色の猫ちゃんがつぶされているような気がしますが……(;’∀’)
仲良し!ということで。
寒い日が続きますので、皆様お体に気を付けてお過ごしください…☆
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |