おすすめトイレ・快適機能のご紹介

皆さんこんにちは!

正月は、お酒、美味しい料理、餅など、暴飲暴食になりがちですが、皆さんはどうでしたか?

私は、予定通り暴飲暴食でした。

そろそろ運動を始めて元に戻したいと思っている鈴木が担当します!

 

さて、LIXILリフォームショップ太啓建設では、

2月末までトイレキャンペーンを実施しております。

 

LIXILのおすすめトイレについて、一部ご紹介致します。

 

鈴木いちおしの、タンクレストイレのサティス(Gタイプ・Sタイプ)

 

水を貯めるタンクがなく、水道直結で水を流します。

タンクがないので圧迫感のないスッキリと洒落た空間になります。

トイレに入るたびに、「やっぱりサティスにしてよかった~~!」と、

きっと思っていただける、おすすめトイレです。

 

機能

アクアセラミック <新品の時の白さ輝きが100年つづく新素材>

汚れと陶器(便器)の間に水を入り込ませ、水が持つ油と反発しあう性質を利用して

汚れを浮かび上がらせる素材です。

 

パワーストリーム洗浄 <すみずみまでしっかり汚れを洗い流す>

強力な水流が便器鉢内のすみずみまで回り、少ない水でもしっかり汚れを洗い流します。

 

お掃除リフトアップ

お掃除しにくい便座の付け根部分が、電動でリフトアップし汚れが楽に拭き取れます。

 

キレイ便座

汚れが入りやすい継ぎ目がなく、防汚素材で、お掃除が楽です。

 

泡クッション(※Gタイプ標準 Sタイプオプション)

溜水面に張った泡が、男性の立ち小用時の飛沫汚れや着水音を軽減します。

 

鉢内除菌 <プラズマクラスターイオンでトイレをまるごと除菌・消臭>

プラズマクラスターイオンが、水のかからない便座裏や便器内のすみずみまで行き渡り、

浮遊カビ菌や付着菌を除菌します。

また、におい原因菌を除菌することで嫌なにおいの発生を抑制します。

 

エアシールド脱臭 <不快なにおいを残さず脱臭>

においの上昇を気流がキャッチし吸い込む事で、

不快なにおいを残さずトイレ空間を快適に保ちます。

 

ルームリフレ(※8,6グレードのみ) <トイレ空間もしっかり消臭>

設定時間に便フタが自動で開き、プラズマクラスターイオンがトイレに広がり、

脱臭剤との相乗効果で気になる臭いを消臭します。

 

そのほかにも、便座やウォシュレット、節水、節電機能があります。

サティス(Gタイプ・Sタイプ)は、キレイが続いて、快適なトイレです。

他にもスタイリッシュなプレアス

キャビネットが付いたリフォレ

機能も選べてお掃除が楽になったアメージュZがあります。

 

いつもより、お値打ちなお値段でご提供させていただいております。

ぜひ、この時期にご検討されてみてはいかがでしょうか?

お電話、ご来店お待ちしております。

キャンペーン詳細はこちら

2018年 明けましておめでとうございます

 

明けましておめでとうございます! 2018年が始まりました!

旧年中はご愛読ありがとうございました。

今年も皆様にお得なキャンペーンや旬の情報、

個人的なお話をお届けしますので是非お楽しみください(^^)/

 

さて、私事(伊藤)ではありますが、

昨年末に自宅をリフォームしましたので一部ご紹介したいと思います!

20年の鉄骨造のお家で、水回り設備、バルコニーの防水もろもろ…

かなり損傷してきたので思い切ってリフォームすることにしました。

i0117-1

 

 

 

 

 

 

 

 

こちらが工事前のお風呂の様子です。少々古臭いですよね。

このお風呂がなんとっ…

i0117-2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

じゃじゃーーーーん!

LIXILの最高グレードSPAGE(スパージュ)を設置しました。

i0117-3

 

 

 

 

 

 

 

 

 

SPAGEの特徴でもあるアクアフィール(肩湯)は、両親がとても気に入っています!

確かにお値段と機能性を考えると、LIXILではArise(アライズ)の方が圧倒的に人気商品ではありますが…

私は是非、皆様にSPAGEの良さを勧めていきたいと思います!!!

実は、LIXIL名古屋ショールームでSPAGEの体験入浴も行っています!

ホームページ等ではご案内は行っていませんので、

気になる方は是非、私たちスタッフへお声かけをお願いいたします(^^)/

 

もう一つご紹介です。

バルコニーの防水工事をしました。

20年間全く手をかけていないバルコニー…

 

i0117-4

 

 

 

 

 

ひび割れなどが発生しています。

本来ならば、10年を目途に補修をしなければならないのですが…( ;∀;)

i0117-5  i0117-6

ウレタン塗膜防水をして、しっかりと補修しキレイになりました!

 

これでまた10年は安心です!(^^)!

 

 

 

我が家にとって初めてのリフォームだったので、

私自身もお客様の立場になったことで気付いたこともあり、大変勉強になりました。

職人さんたちにも丁寧に作業していただき感謝の気持ちでいっぱいですm(__)m

 

新築はもちろん憧れではありますが、

自分が住み慣れて想い出がたくさん詰まったお家を、

今後もリフォームを行い、キレイに大切に保ち続けたいと思います。

 

今回は自宅の一部をご紹介しましたが、

他にもリフォームを行いましたので、気になる方は直接私にお尋ねください…(^^♪

 

クリスマスツリーから鏡餅へ

毎日寒い日が続きますね!

冬より夏派の林が担当します。

 

さて、クリスマスも終わってしまった本日。

店舗内のクリスマス飾りの撤去を行いましたよ。

 

毎年3メートル程のツリーを店先に飾っています。

IMG_6284

 

 

 

 

 

 

 

 

3分割して組み立てるタイプで、飾るのも撤去もなかなかの重労働。

重たいツリーに、昨日食べたケーキのカロリーが消費されていることを願います。

分割して折り畳み式の枝をたたんで紐で縛ります。

IMG_6280

 

 

 

 

 

 

 

 

途中、疲労でこの表情・・・。

本日のお片付けは深津と2人で3時間でした。

そして店内はお正月バージョンへ。

巨大鏡餅がやって参りました。

3.3キロの重量。末広まで入れて高さ50センチ。

KIMG0709

 

 

 

 

 

 

 

 

 

受付にどーん!と飾ってあります。

もう数日すると門松も店舗前に到着します。

何だかめでたい気持ちになりますね!

 

今年も残すところ数日ですね。

新しい1年も元気に、

皆様のより良い住まいのお手伝いができたらと思います。

ご愛顧頂いた皆様、本年は誠にありがとうございました。

また来年も変わらぬお付き合いをよろしくお願い致します。

 

冬季休業についてはこちらをご覧ください。

 

 

カテゴリー
カレンダー

カレンダー

2025年9月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930  
アーカイブ
検索