ホワイトを基調としたキッチンでお部屋全体が明るくなりました。
食洗機をやめたことで、収納が増えお掃除も楽になりました。
 |
営業担当者(伊藤) まずリフォームされたきっかけというのは奥様が追突事故による後遺症に悩まされたというのがあるかと思いますが・・・ |
 |
奥様 首と手足の障がいが、こんなにも上の物も、下の物も取るのが不便なんだっていうのと、シンクの奥の物が取れなくなるんだと思って、たまたまリフォームで各メーカーのシステムキッチンを展示しているお店に入ってみたら、今は引き出しがスライド式になっているんだということに、目から鱗でした…。このマンションが築17年迎えていているし、後遺症と向き合って生活してゆくにはリフォームするのもいいかなと思って。実際にいろんなメーカーの展示を見に行き、どれが一番優しく引き出しをスライドさせられるかなと思って試したら、LIXILが1番でした。また吊り戸棚がスライドで下りてくる棚があると聞き、LIXILのいろんなキッチンを見たいなと思いました。 |
 |
営業担当者(伊藤) それがリフォームのきっかけですね。リフォームを考えられてから決めるまでどれくらいの期間がかかりましたか? |
 |
奥様 1ヶ月も経たないうちに決めました。私はLIXILを知らなかったんですが、主人から大手の会社が集まった会社だと聞いて、まず安心できるかなと思いました。 |
 |
営業担当者(伊藤) LIXILに決めてから工事をお願いする会社選定はどのようにされましたか? |
 |
ご主人 ちょうどその時に、太啓さんのイベントの折り込みチラシが入っていました。 |
|
|  |
 | |
 |
奥様 そのチラシを見て「LIXIL」が目に飛び込んできて。太啓さんのことは昔から良く知っていたので行ってみることにしました。 |
 |
営業担当者(伊藤) そうなんですね。イベントに来ていただいて、そこで柘植とお話されて現地調査をされたのがはじまりで、実際に着工したのが夏頃でしたね。
たまたま弊社がイベントを行っていたということもありましたが、その他に弊社を選んで頂いたポイントはありますか
? |
 |
ご主人 豊田市では知名度が高い会社であることです。信頼性で考えるとやはり名前が知れた会社であることは大きいです。その名前がなければイベントにも行かなかったと思います。 |
 |
奥様 太啓さんにお願いする決め手となったのはポートメッセで開催されたLIXILリフォームフェアのイベントに連れて行っていただいたことです。ショールームでもいろんな色の展示がありますがどれも作られた色と言う感じで自然色が見られなかったのですが、リフォームフェアでは大きいパネルを自分たちで比べながら選ぶことが出来てとても良かったです。やはり実物に触れる機会は少なく、カタログだけの打合せだけで終わってしまう会社がほとんどだと思うので本当に良いイベントでした(^▽^)/ | |
 |
営業担当者(柘植) 参加して頂いたポートメッセでのリフォームフェアはLIXILとしても弊社としても初の試みでしたので喜んでいただけて私も嬉しいです。今まではエンドユーザー様向けの大きなイベントはなかったですからね。 |
 |
奥様 伊藤さんがもう少し待てば新しいキッチンが出るという情報をキャッチしてくれていたのもありがたかったです。そうじゃなかったら完成に向けて早く決めて早く着工してと思っていました。 |
 |
営業担当者(伊藤) そういっていただけると嬉しいです。
完成してみて良かった所や、お気に入りの所があれば教えてください。 |
 |
奥様 食洗器をやめて収納にしたのは我が家にとってはよかったなと思います。キッチン全体の収納が増えたおかげで食器棚の中に季節ごとの食器を分けて並べる余裕が出来ました。また掃除が楽な仕上がりになっていて毎日のお手入れが楽チンです。 |
 |
営業担当者(伊藤) 確かにリフォーム前に比べるとすごくすっきりしたように見えますね。 |
 |
ご主人 私は部屋全体が明るくなって嬉しいです。柘植さんに壁紙と床の貼り替えを提案して頂いたのも本当に良かったです。 |
|
|  |
 | |
 |
営業担当者(柘植) そうですね。床色を濃い茶色からキッチンに合わせて明るい色にして正解でしたね。良かったです。 |
 |
ご主人 同時にキッチンの照明もLEDに変えたことで、キッチンのLEDをつけるだけでリビングをつけなくても明るいくらいです。キッチンの色も木目と迷っていましたが、ポートメッセの会場で、パールピンクに淡い格子柄を見つけることができてよかったです。 |
 |
営業担当者(伊藤) リフォーム完了までの弊社の対応はいかがでしたか? |
 |
奥様 時代の流れもありますが、お互い仕事があるのでメールでやり取りできることがありがたかったです。対応も早くて助かりました。やっぱり太啓さんだなと思ったのは、何でも言えたことです。恐縮しなくていい関係でいられるというのが太啓さんにしてよかったなと思いました(^-^)V |
 |
営業担当者(伊藤) 言いたいことが言える関係でいると言うのは大切ですよね。大きな決断をして頂くわけなので私たちにとっては最高のほめ言葉です。最後にこれからリフォームされる人へのメッセージはありますか? |
 |
奥様 老いて不自由になることを考えるとデッドスペースのないスライド式のキッチンにすることをお勧めします。 |
|
 |
ご主人 今回太啓さんにやって頂いたみたいに何度も打合せや調査をやってくれる会社にお願いしたほうがいいです。1回の打合せで見積りが出来てしまう会社も多いので、やはり丁寧に受け答えをして頂ける会社さんが一番ですね。半年経って、太啓さんから半年点検の連絡があり、出来てしまえば“何かあったら連絡下さい”だけでなく、こうして出来上がった後のアフターケア等もありがたいお付き合いのスタートとも思えます。まずは今後の安心もありますね。 |
 |
営業担当者(柘植) お時間はかかってしまいますが、お客様にご満足して頂けるものを提供したいと思っています。打合せが少なくて満足いただけるものを提供できるのがお時間も頂かなくて一番なのですが…堀様にお時間をたくさん頂いていたのでそういって頂けると本当にありがたいです。 |
 |
奥様 素人には分からないことを教えてもらえるのはありがたかったです。そのアドバイスも素人に分かり易くしてもらえて、ひとつひとつ納得しながら進めていくことが出来たのもよかったです。 |
 |
営業担当者(伊藤) そういっていただけて嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。
|
|
|